めでたい結婚披露宴!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

9月吉日、当社社員の結婚披露宴が東京神田明神にて執り行われました。

wedding02.jpgwedding01.jpg

コロナも明けて、こんな集まりができるようになってきました。

みんなが集まってお祝いができることが、こんなに幸せなことだったんですね。

wedding04.jpgwedding03.jpg

祝福ムードで大盛り上がりのなか、

最後は、味のちぬやの商品が景品で配られました(^^♪

wedding05.jpg

ご結婚、おめでとうございます。

いつまでもお幸せに♡


ソフトボール大会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ハローワーク主催のソフトボール大会が9月3日(日)に開催されました。

めざすは当然「優勝」のみ。

夕方に集まり、コツコツ練習を重ねてきた成果を発揮するときです。

ちびっこ達の声援で元気をもらい、頑張らないわけにはいかない。

全員がそれぞれの持ち味を発揮し、大活躍してました。

特にすごかったのが

・夏フェスファッションで投げる、ピッチャーのTさん

・三遊間の強烈な打球をみごとにアウトにした、ショートのSさん

・王貞治ばりの一本足打法で相手ピッチャーを笑わせた、Nさん

試合結果は、2回戦敗退となりましたが、

まあ、みんなで楽しく1回戦は勝てたから、良しとしよう!(^^♪

20230903_softball1.jpg

来年は、もう少し勝つよ。


毎月禁煙の日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ちぬやでは、社員の健康のため禁煙を推奨しています。

タバコは私たちの体や脳にとって、とても悪いものです。

ニコチンやタールなどの有害物質が肺や血管を傷つけて、ガンや心臓病などのリスクを高めます。

20230828_suwan1.jpg

また、中毒性が強いので、一度始めてしまうと、止めるのは相当難しいんです。

ニコチンが、禁煙しようとする人の心を破壊します。

私も以前は喫煙者でしたが、家族や友人の励ましとサポートで禁煙することができました。

20230828_suwan2.jpg

まずは、月に1日だけでも試してみませんか。

吸わん吸わん(^^♪


完成間近の「西予ちぬやパーク」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

完成間近の「西予ちぬやパーク」をのぞいてきました。

ほぼ、出来上がってる感じですね。

お山の上のブランコ(?)や、ほこらみたいなのに登ってすべり台など、

20230818_park2.jpg20230818_park1.jpg

これは、まちがいなく、子どもたちは喜びます。

家の近くに、こんな公園があったら楽しいだろうな~ (^^♪

20230818_park4.jpg20230818_park3.jpg

9月3日のお披露目までラストスパート!!

完成がたのしみですね !(^^)!


雨上がりの魔法

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

最近、ゲリラ豪雨が多いですよね。

窓から見る景色が真っ白になり、割れるような雨音で世界が一変します。

本来、雨は「めぐみの雨」ともいい、悪いものではありません。

特に水不足になりやすい香川県ではむしろ重宝されます。

そんな雨が去ったあとの風景はこんな感じ。

ちょっとした水たまりで、こんな魔法がかけられます。

20230803_mizutamari0.jpg

ね。悪くないでしょ。(^^♪

でも、局所的に降る雨はカンベンしてほしいでね。


防犯カメラのお掃除

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ちぬやには、防犯カメラがあらゆるところに設置されています。

安心安全な食品を製造・管理するために、防犯対策は欠かせません。

とっても重要なツールです。

でも、そんなカメラが、虫たちには格好の居場所になるみたいで、

特にクモの巣は、取り除いても数日経つとすぐに復活している有様。

20230731_camera1.jpg

ほうきでパタパタ。ゴシゴシ。

日々クモの巣と戦ってます。

character_bouhan_camera.png


真夏日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日も晴れてます。

いい天気どころか、暑すぎです (;'∀')

20230725_summer02.jpg

ここんとこ、ずーっと真夏日、猛暑日がつづいていますよね。

みなさん、熱中症予防をおこたらず、お体をたいせつに。

20230725_summer01.jpg

こんなときは、コロッケをたべると、

手軽にエネルギーチャージができますよ (^^)/ w


昭和ノスタルジックな夜市

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

7/16(日)愛媛県西予市の下宇和地域づくり活動センター、皆田生活改善センターにて『昭和ノスタルジックな夜市』が開催され、ちぬやとしてブース販売を行いました。

yoichi01.jpgyoichi02.jpg

当日はコロッケ・メンチ・軟骨唐揚げの美味しいご飯1050食をご用意しましたが、17時~20時の販売時間内ですぐに完売となり、大盛況のうちに終了しました。

暑い中、来てくださったお客様には、本当に感謝しかありません。

yoichi03.jpgyoichi04.jpg

お客様からも、

毎朝トラックのロゴを見かけて、気になっていました!夜市で出店してくれて本当に嬉しかったです!」

「ちぬやさんの商品どこで買えるんですか?もっと食べたいです!」

とのお声をいただき、嬉しい限りです。

最後は、花火を打ち上げて、夜市を締めくくりました。

yoichi05.jpg

次回もぜひ、ノスタルジックな夜市に参加したいですね。


「楽しい改善提案500」制度

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ちぬやには、「楽しい改善提案500」という制度があります。

改善提案を提出することで、誰でも500円がもらえます。

みんなで職場を良くしようと考えるので、

みんなが前向きに仕事ができるし、改善のスピードも

その分早くなってるんですよね。

20230630_kaizen1.jpg

来客通路に掲示しているので、お客様も興味深々。

20230630_kaizen2.jpg

毎月、300件を超える提案が出てきます。スゴイ!!(^^)!


ソフトボールの練習

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

「カキーーーン!!」

みんな上手いね。隠れた才能を発揮!

20230629_softball1.jpg

しかも、カッコだけはプロ野球選手・・・w。

20230629_softball2.jpg

夕方、大会に向けてみんなでソフトボールの練習をしました。

日頃の運動って、健康のためにとっても大事。