ソフトボールの練習2025

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今年もソフトボール大会に向けた

練習が始まりました。

20250731_softball02.jpg

カラダを動かして

声を出して、

汗をかけば、

めちゃくちゃ気分爽快!!!\(◎o◎)/!

20250731_softball01.jpg

女性やおじさんや子どもも交じって、

「ギャー!!球が速い!!!」とか、

「こっちに打たんといてーーー!!!」とか、

奇声を発しながらやってる

スポーツもなかなか楽しいね。(*^▽^*)


北海道立農業大学校様とコラボ商品

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今年もできました。

北海道立農業大学校と味のちぬやが

コラボした、限定商品!

「なまらうまいコロッケ」

今回で4回目!! (/・ω・)/

2025071_namaracoro01.jpg

学生たちが、味付けや販売方法なども

年々改良を重ね、

試行錯誤してつくった、とっても貴重な商品です。

授業の話や就職活動の話をしながら

考えてるのも、おもしろいね。(*^▽^*)

今年から本別町の「ふるさと納税」の返礼品にも加えていただき、

地域の方々に愛される商品になってきたーーー。\(◎o◎)/!

売り切れる前にぜひどうぞ。

"農大コロッケ"がふるさと納税に登場 業務用コロッケ全国シェアNo.1企業とタッグ | 十勝毎日新聞電子版-Tokachi Mainichi News Web


七夕の願いごと

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は七夕

ささのはさ~らさら~♪

今年の願いごとは何かな? (=゚ω゚)ノ

「推しと会えますように」

「全て叶いました」

なんと!(/・ω・)/

20250707_tanabata02.jpg

20250707_tanabata01.jpg

20250707_tanabata04.jpg

ことしも、みんなの願い事が星空に届くといいな (*´▽`*)


育ってきた!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

美味しいさつまいもを食べたいプロジェクト!

略して「おいさつ」!

が、順調に進んでおります。

ジメジメした梅雨も、

さつまいもにっとっては、

絶好の成長期なのかな?

イキイキしてます。

20250624_sweetpotato01.jpg

20250624_sweetpotato02.jpg

水やり、草ぬき、みんなで頑張ってます。

すくすく育てーーーー! (/・ω・)/


蒸し暑い(^^;)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

梅雨に入って、

雨と晴れが交互にやってくるので

とても蒸し暑いです。(*´Д`)

急激な気温の変化に対応できるように

食事をちゃんととり、

運動して、よく眠る。

そしてよく笑う (*´▽`*)

20250619_yuyake01.jpg

笑えば、免疫力が上がるらしいです。

熱中症にもならないよう

体調管理にお気を付けください。(*^▽^*)


社内アレンジレシピコンテスト!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

どんなメニューにしようかな?

悩む...。 (*´Д`)

社内で、アレンジレシピコンテストが開催中!

20250620_recipe02.jpg20250620_recipe01.jpg

数十種類の商品があり、いろいろなアレンジ方法があり、

ちょっとしたストーリーを加えて、

アレンジレシピを完成させたい。

でも、悩む...。(*´Д`)

みんなにおいしく食べてほしいから、

もう少し考えてみよう!(*´▽`*)


熱闘!ドッジボール大会!!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

さあ、はじまりました!

「ちぬやの健康まっしぐら、ドッジボール大会」です。

みんな混ぜこぜ老若男女混合戦!!

ドッジって、小学校以来だけど、できるかな? (=゚ω゚)ノ

20250518_dodgeball09.jpg20250518_dodgeball11.jpg

ドッジボールは、ボールが柔らかいので、当たってもあまり痛くないのね。

体力に自信がないひとでも大丈夫!

運動オンチでも大丈夫!

ルールがわからなくても大丈夫!

やってみると、めちゃくちゃたのしいーーーーー!

ドッジボールって、誰でも遊べるみたいだね。(*´▽`*)

楽しみ方もひとそれぞれ。

「逃げるひと」

20250518_dodgeball07.jpg

「ガチなひと」

20250518_dodgeball06.jpg

「上手すぎる小学生」

20250518_dodgeball04.jpg

「涼むひと」

20250518_dodgeball03.jpg

「背が高いひと」

20250518_dodgeball05.jpg

「絵を描くひと」

20250518_dodgeball08.jpg

今回は60名を超える人たちが参加してくれました。(*´▽`*)

優勝は「Aチーム」です。

おめでとうございます!バチパチ \(◎o◎)/!

20250518_dodgeball01.jpg20250518_dodgeball10.jpg

たまには、汗を流すのもいいものだ!\(◎o◎)/!

健康まっしぐらーーーー!!!


さつまいも絶滅の危機!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

畑ができたので、さつまいもの苗を植えたよ (*´▽`*)

あれ?前回がんばったマルチシートがないねー??

えーーー!?風で飛んで行ったの。( ゚Д゚)

まあ、気にしない。気にしない。

最初の水やりは、とても重要らしいので、

みんなで、たっぷりの水をあげましょう。(^^;)

20250513_sweetpotato02.jpg

それにしても、この畑は水はけがいいので、

水やりをしても、すぐに乾くねー

次から次へと、水が必要だ。

さつまいもを育てるのって大変なんだね。

20250513_sweetpotato01.jpg

ちょっとまって、苗が元気ないよ。

ヘタレてる・・・・。( ゚Д゚)

やばい、やばい、

20250513_sweetpotato03.jpg

今日は暑すぎるから、枯れるんじゃないの???

お水を吸い込んで、元気になってねー (^^;)


美味しいさつまいもを食べたいプロジェクト始動!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

突然ですが、

先日の「ちぬやフィロソフィ推進委員会」にて、

「秋に美味しいさつまいもを食べたいー」って意見から始まり、

「どうせなら、栽培しようか?」って意見につながり、

「失敗してもいいから、やってみよう!!!」ってなことになりました。

ご近所様にお願いして畑をお借りできました。

ありがとうございます。m(_ _)m

20250503_sweetpotato01.jpg

ちょっとイイ感じの畑だねー。

一応、PHも測定して問題ないらしい・・・。(^^;)

まずは、耕して「畝(うね)」をつくるんだって。

「畝」って何だろう???(=゚ω゚)ノ

「畝」=野菜を植えるために土を盛り上げた場所

なるほど、なるほど。

じゃあさっそく耕してみようか。

20250503_sweetpotato02.jpg

ひたすら耕す!

20250503_sweetpotato03.jpg

もっと耕す!

ヒーーーーーー!!!

この時点で、腰が崩壊!!! ( ゚Д゚)

20250503_sweetpotato04.jpg

でも、なんとなく、盛り上がってきたねー (^^;)

それでは、

次は、黒いビニールを貼っていくよ。

あ!なんか見たことある!

畑によく貼ってるよねー(*´▽`*)

これは、「マルチシート」って言うらしい・・・。

20250503_sweetpotato05.jpg

なんか、畑っぽくなってきた!!\(◎o◎)/!

20250503_sweetpotato06.jpg

さらにもう一つ、小さめの「畝」をつくるよ!

一度つくってるから、みんな手際がいいね。(^^;)

20250503_sweetpotato07.jpg

やったぜ!!完成!!!

20250503_sweetpotato08.jpg

暑いなか、よくがんばったね。

次回は、さつまいもの苗を植えていくよ!


快晴のGW

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨晩の雨もあがって、

気持ちのいい青空が広がってるねー (*´▽`*)

GWにお出かけしている人もワクワクするね。

20250502_bluesky02.jpg

暑くなりそうだから、熱中症に注意だよ。(^^;)

特に高齢者やちびっ子たちは水分補給を忘れずに

たのしいGWを過ごしてほしいなぁ。

20250502_bluesky01.jpg

5月6日は、「コロッケの日」だから、

思いっきり遊んで疲れたって大丈夫。

レンジで簡単につくって食べられるよーーー。\(◎o◎)/!