今年のハロウィンは、
あいにくの雨ですが、元気なかぼちゃたちは、
「味のちぬや開発センター」に遊びに来てくれました。!(^^)!

働いているお父さんを見つけて、
「あ!お父さんだ!」って、かわいい(^_-)-☆

「トリックオアトリート!」って
大人でも難しいのに
キッズたちは言えるんだね。スゴイ!(^^♪


ニッコニコでテンションMAX!!
でも、別れ際は、泣いちゃう。
かわいい。!(^^)!

とっても楽しいハロウィンでした。
参加してくれた、お父さん、お母さん
ありがとうございました。(^o^)/
西予市で、「ちぬやカラオケのど自慢大会」が開催されたよ!!
貸し切りの会場は、大盛り上がり!!
100名を超える応援団が集まり熱気につつまれたーー!!
!(^^)! !(^^)! !(^^)!

20名の強者たちが、
自慢の ♪うたごえ♪ を披露したよ。(^^♪


今回、みごと栄冠を手にしたのはーーー
森さんでしたーーーー!!!
キンコンカンコン、キンコンカンコン、キンコンカーーン(鐘の音)(^o^)/
2位:黒田さん、3位:ユンさん

わたしもコロッケのうたを歌えばよかったなぁ~
「コロッケ、コロコロ~ ♪」
「でんぐり返って~ ♪」
カーーーン!!!(鐘の音)( ;∀;)
美味しいさつまいもを食べたいプロジェクト!
略して「おいさつ」!
今日のゲストは、ちぬやキッズの精鋭たちでーーす!!(^^)/


自分の顔サイズのさつまいもを
一生懸命、掘って、掘って、掘りまくる!( ゚Д゚)


これが、さつまいもだよ。
楽しんでくれたかな?!(^^)!


大きなさつまいもを持つ
ちいさな手。
よくがんばったね。(^^♪

あら、砂だらけ・・・・・。(^_-)-☆
今年は3チーム参加だーーー!
張り切っていきましょーーー!('◇')ゞ
ハローワーク主催のソフトボール大会は、
女性の参加が必須なので、
素人でも気軽に楽しめるはずなのに、
ユニフォームでキメてる会社がたくさんいる。( ;∀;)

うちはジャージとTシャツでバラバラチーム。
なんか、勝てる気がしない・・・・。( ゚Д゚)

それでも練習の成果を発揮すべく、
キャッキャいいながら
たのしく守備やら、打撃やら、エラーやら。

最高でベスト4まで残ることができました。
みんな以外とやるんだね。

カキーーーン!! (^^♪
愛媛県西予市下宇和地区で開催された
「ノスタルジックな夜市」に参加してきたよー!
昭和をテーマにしたたくさんの屋台が並んでいる
とってもたのしいお祭りなんだ。
愛媛県はあいにくの大雨だったので、体育館で開催されたよ。
にもかかわらず、
すごい人、人、ひとーーーー!

みんな楽しみにしてたみたい。
ちぬやも、コロッケ、メンチカツの販売や、
お楽しみコーナー「コロ作くんからの挑戦状!」で
お祭りを盛り上げたよ(*´▽`*)




スニーカーブルース ♪や、聖子ちゃんを聞きながら
バナナのたたき売りで、値段交渉したり、
かた抜きを真剣にやってみたら、
とっても楽しかったよ。(*^▽^*)
昭和って、おもしろい!
ところで、今年は昭和100年なんだね。(/・ω・)/