こんにちは、コロ作です。今日は8月に発売される味のちぬやの新商品『ご当地コロッケシリーズ』をご紹介します! ご当地コロッケシリーズは、2006年に発売した『京都舞鶴発祥元祖肉じゃがコロッケ』をきっかけに、味のちぬやの看板商品として長く販売されてきました。常時10種類近くの商品を入れ替えながら継続的に販売されておりましたが、工場生産キャパの問題もあり、昨年末に一時休売となっておりました。ようやくこのたび、販売を再開することになりましたが、再開にあたっては、この休売期間の間に試行錯誤を重ね、グレードアップした商品を発売致します。第一弾として8月に発売される4商品をご紹介致します。 今回紹介致します商品は『よこすか海軍カレーコロッケ』です。ご当地コロッケの中でも非常に人気の高い商品です。横須賀商工会議所様との協同開発商品で、明治時代に英国海軍から日本海軍の軍隊食として伝わったカレーをイメージした本格的なカレーコロッケです。以前の商品から包餡タイプのコロッケに変更。カレーのルーを中具に集めたことにより、以前よりもカレー感がアップ。マイルドなカレー風味のポテトで包み、二重構造のカレーコロッケにしました。横須賀海軍カレーの特徴として前回も配合していた福神漬けを中具に集めることで、食感のアクセントを付与しました。 8月発売予定の『よこすか海軍カレーコロッケ』。お楽しみに~(^o^)/