こんにちは、コロ作です。寒い日が続いていますが、体調など崩されてないですか? さて今日はコロッケシリーズの中でも比較的新しい“50円コロッケ”の商品名に込められた思いについてお話します。 コロッケといえば、昔から近所のお肉屋さんやスーパーなどで、安く売られていた大衆(庶民)の食べものです。昔の子どもたちは小銭を手にコロッケを買い、おやつとして食べていました。そんな大衆の食べ物であるコロッケを、現代の形にしたもの、庶民の食べ物として表現したものが“50円コロッケ”です。“安くても価値のあるコロッケを”と開発しました。 新しく採用したサクサクかる~いパン粉と歯切れの良いバッター層。味は人気の牛肉の他、野菜、カレー、かぼちゃに肉じゃがと多種多様です。お値段以上の価値を感じて頂けるよう当社の”技術”と”味”を集結した商品です。インパクトのある商品名に負けない“価値”がありますので、ぜひ一度お試しください!